牛丼チェーン吉野家で客が紅生姜をまき散らす動画が拡散され、炎上しています。
紅ショウガが嫌い?なのにも関わらず、牛丼に乗っけてはぶちまけていて…かなり勿体無い。
動画を上げていたアカウントから専修大学の学生と指摘されたようですが、本当に残念ですね。
ネットでは、紅ショウガと同じくらい「箸の持ち方(使い方)」が気になる…
という声も上がっています。
今回は
・吉野家 客が紅ショウガをぶちまける動画が炎上
・吉野家 紅生姜をぶちまける専修大学生の箸の持ち方が気になる!
・吉野家 客が紅生姜をぶちまける動画に対するネットの反応は?
について見ていきます。
吉野家 紅生姜をぶちまける動画が炎上!
イキスギィ! pic.twitter.com/eXzRO2hND0
— WAROTAねゲムゲム (@eMo_emO_tion) 2019年5月7日
吉野家で客が紅生姜をぶちまける動画が炎上しています。
その動画がこちら。
これって迷惑じゃないの?
専修の大学生がやるようなことじゃないよね。#インスタ#バカッター#拡散希望 pic.twitter.com/Lar9eBhNXp— えぐ (@8ypGqc3yFPuUtAo) May 6, 2019
吉野家の牛丼で紅生姜を撒き散らしているのを見つけました。#拡散希望 pic.twitter.com/NSuqlr1ErX
— t.sゆ (@tsut_y610) 2019年5月9日
大盛りの紅生姜がどんどんテーブルにぶちまけられていて・・・
親はどんな教育してきたんだろう…と悲しくなります。
農家の人が愛情を込めて作ったわけですし、
吉野家だってお客のことを考えて紅生姜を無料で追加できるようにしているわけですが・・・
今回の動画を見ると・・・今後は有料化してもしょうがないのかな?という気がします。
こういう人たちにとっては「金払っているんだからこれ位いいだろう」という考えなんだろうなぁ。
吉野家 紅生姜をぶちまける専修大学生?の箸の持ち方も気になる…!
data-full-width-responsive=”true”>
吉野家で客(専修大学生?)が紅生姜をぶちまける動画が炎上していますが
「箸の持ち方が気になる」という声が多く上がっていました ^^;
個人的には紅生姜にしか目が行かなかったのですが・・・
やはり見ている人は見ているんですね ^^;
箸の持ち方。
— 今夜月の見える兵に…🤝 (@icloud321) 2019年5月7日
私も大学の卒論で箸の持ち方と好き嫌いの関連みたいな研究したくらい、箸の持ち方悪い人苦手なので、落ちてる紅生姜より気になりました←
研究してた時に、新入社員の研修内容の一つに箸の持ち方レベルからのマナー研修があるという会社があるという文献を発見し唖然としました( ・ _ ・ )
— みどりーぬ▼・㉨・▼ (@nnan_ohLDL) 2019年5月7日
箸の持ち方でお察しつく
— KOU (@yah30002) 2019年5月7日
言われてみると・・・確かに箸の使い方が気になりますね ^^;
吉野家 紅生姜をぶちまける動画に対するネットの反応は?
吉野家で客が紅生姜をぶちまける動画に対するネットの反応を見ていきます。
非常に不愉快です。食べないなら最初から入れないでいただきたいですね!
紅生姜を生産されている方や牛丼を提供している吉野家に失礼ですよ!— カタヤキ 今日もお絵描き中 (@katayaki0514) 2019年5月7日
威力業務妨害で立件しなきゃね💢
— こ〜じcun @ガチャピンになるぞっ( ồωồ)و グッ! (@kohzicun) 2019年5月7日
は?紅生姜と牛丼屋さんに謝れ。
— 如月 (@okarapakupaku) 2019年5月7日
紅しょうが好きな私にしたら、もう、本当に、しょうが農家に行って無償でこいつ働かせたいです
(´;ω;`)作る方々の大変さを知るべきです・・・。本当に許せませんね。— 育iku/YZF-R1 (@momijigariiku) 2019年5月7日
紅生姜食べないなら丼に取るな!
威力業務妨害やし拡散して飲食店出禁やな— 🍀松ちゃん🍀🐤🍅🐣 (@cgtdpp451) 2019年5月7日
こういう若者が最近多いですよね、本当に不愉快です。ノリであったとしてもやっていい事とやってはいけない事と、事の分別がつけられない頭の不自由な方なんだなと思います。
— 真家 廉 (@0904Nagomi1214) 2019年5月7日
こんな勿体無いことをして何が楽しいんだろう・・・と気になりますが
類は友を呼ぶって言いますし・・・彼らにとっては楽しいんでしょうね。
自分が作ったものでこんなことをされたら、どんなに悲しいことか
作り手となってよく考えて欲しいものです。